12月2日・3日「ジャパンラグビー トップリーグ 2017-2018」第10節実施イベント
12月3日(日)に開催の、ジャパンラグビー トップリーグ 2017-2018 第10節の各会場にて実施される来場者サービス、イベント等に関してご案内します。
ジャパンラグビー トップリーグ 2017-2018 第10節実施イベント
12月3日(日)
太田市運動公園陸上競技場(群馬)
【当日券販売開始時間】 10:30
【一般開場】 11:45~ ※JRFUメンバーズクラブ会員先行入場 11:30~
①大泉商工会食事提供販売
時間:10:00〜16:00
場所:中央入口正面
②様々な場外イベントを開催!
時間:10:00〜16:00
場所:中央入口正面
出店内容:両チームによるグッズ販売
大泉町商工会青年部による野武士焼きそば(ベーコン、ハム、ソーセージ焼きそば)
太田焼きそばの、モデラート、なつかし屋の2店による焼きそば店
メガネの板垣のブースでメガネ無料洗浄
パナホーム北関東ブースのアンケート回答によるプレゼント進呈
AGFのブースによるコーヒー無料提供
日本赤十字による献血車
熊谷市ワールドカップキャンペーンブース
③メガネの板垣クリスマスプレゼント抽選会
メガネの板垣によるクリスマスプレゼント抽選会を開催!入場時に抽選番号を配布します。
時間:ハーフタイム
場所:ピッチ内
④全国高校ラグビー大会群馬県代表、明和県央高校キャプテンよる出場報告壮行会挨拶
全国高校ラグビー大会の群馬県代表、明和県央高校キャプテンが登場し、出場報告のご挨拶をしていただきます。
時間:ハーフタイム
場所:ピッチ内
⑤グリーティングタイム
試合終了後、グラウンド内にて行います。出場選手が握手や記念撮影で、感謝の気持ちをお伝えします。
ヤンマースタジアム長居(大阪)
14:00 キックオフ ヤマハ発動機ジュビロ vs 東芝ブレイブルーパス
【当日券販売開始時間】 10:00
【一般開場】 10:30~ ※JRFUメンバーズクラブ会員先行入場10:15~
①グリーティングタイム
従来型のグリーティングタイムを2階正面出口付近で行います。出場選手が握手や記念撮影で、感謝の気持ちをお伝えします。
グローバルアリーナ(福岡)
※第54回全国大学ラグビーフットボール選手権大会「福岡大学 vs 朝日大学」(11:00キックオフ)との併催となります。ジャパンラグビー トップリーグ 2017-2018「第10節 宗像サニックスブルース vs クボタスピアーズ」戦のチケットにてご観戦いただけます。
【当日券販売開始時間】 9:30
【一般開場】 10:00~ ※JRFUメンバーズクラブ会員先行入場9:45~
【シャトルバス】 JR赤間駅南口から会場までシャトルバスが出ています
詳細はこちら
①吉野家「オレンジドリーム号」が来場
時間: 10:00〜
場所:スタジアム得点板裏の出店ブース付近
②ヘスケス豪快ベーコンバーガー販売!
「ヘスケス豪快ベーコンバーガー」が登場!限定150個なのでお見逃しなく!
時間: 12:00〜
場所:スタジアム得点板裏の出店ブース付近
③GAチアリーディングクラブハーフタイムショー
時間:ハーフタイム
場所:ピッチ
④楕円櫻合唱PROJECT
試合終了後のスタジアムにて日本ラグビー応援ソング『楕円桜(作詞・作曲:渡瀬あつ子)』を合唱します!
⑤グリーティングタイム
試合終了後、出場選手がスタンドのお客様とハイタッチ。
チーム毎に出場選手がバックスタンド中央からチームベンチ側のゴール裏を通り、観客とハイタッチして回ります。
※約10分間で回る予定です。時間になり次第途中で終了となる可能性もありますのでご了承ください。
えがお健康スタジアム(熊本)
14:00 キックオフ コカ・コーラレッドスパークス vs トヨタ自動車ヴェルブリッツ
【当日券販売開始時間】 10:00
【一般開場】 10:30~ ※JRFUメンバーズクラブ会員先行入場10:15~
①フードコート(桜食堂)
時間:10:00〜16:00
場所:正面広場
②熊本城おもてなし武将隊
時間:各試合25分前〜10分前
場所:ピッチ
③Mica、九州学院チア、くまモンコラボによるハーフタイムショー
時間:ハーフタイム
場所:ピッチ
④グリーティングタイム
試合終了後、出場選手とお客様で集合写真を撮影。
選手がバックスタンド側に移動し、集合写真を撮影します。写真は後日トップリーグHPよりダウンロードいただけます。
※安全上の理由から、集合写真撮影のみとさせていただきます。握手やサイン、個別の写真撮影は行っていただけませんので、予めご了承ください。
●グリーティングタイムとは
サントリーサンゴリアスによるグリーティングタイム(9月9日、秩父宮ラグビー場)
試合終了後、応援に来てくださったファンの皆様へ、選手から握手や記念撮影で感謝の気持ちをお伝えする「グリーティングタイム」を実施いたします。今年は、リーダー会議の発案により、より多くの選手と接点を持っていただくため、試合後のグラウンドにて行います。グリーティングタイムは全チームが実施いたします。会場により、実施パターンが異なります。各会場のグリーティングタイムの項目をご参照ください。
<パターン①>(グラウンド上に選手が立った状態で観客と交流可能な競技場)
試合終了後、チーム毎に出場選手がバックスタンド中央からチームベンチ側のゴール裏を通り、観客とハイタッチして回る。
※約10分間で回る予定です。時間になり次第途中で終了となる可能性もありますのでご了承ください。
<パターン②>(グラウンド上に選手が立った状態で観客と交流が不可能な競技場)
(1) 事前に定めた所定の位置にて、観客が背景に写る状態で全体写真を撮影し、トップリーグHPにアップロードする。
(2) 観客席までの距離等により撮影が困難な場合、従来型のグリーティングタイムを行う。
<パターン③>(グラウンドに観客が入れる競技場)
グラウンドで交流を行う(時間限定)。