9月7日・8日・9日「第2節」開場時間・イベント等のご案内
ジャパンラグビー トップリーグ2018-2019「第2節」の開場時間等についてお知らせします。
(また、こちらのページではイベント等の情報も随時掲載し、更新していく予定です)
*会場の状況に応じて開場を早める場合がございます。予めご了承ください。
■9月7日(金)秩父宮ラグビー場(東京)
キックオフ | 19:30 NTTコミュニケーションズシャイニングアークス vs サントリーサンゴリアス |
---|---|
当日券販売 | 17:15 |
(先行入場) | 17:45 JRFUメンバーズクラブ会員先行入場 |
開場時間 | 18:00 |
グリーティング タイム |
試合終了後、出場選手がスタンドのお客様とハイタッチ。 バックスタンド中央からスタート。両チームの選手がチームベンチ側に左右に分かれ、ゴール裏を通りメインスタンドまで回ります。 ※約10分間で回る予定です。時間になり次第途中で終了となる可能性もありますのでご了承ください。 |
イベント |
■9月8日(土)秩父宮ラグビー場(東京)
キックオフ | 16:30 クボタスピアーズ vs ヤマハ発動機ジュビロ 19:00 NECグリーンロケッツ vs トヨタ自動車ヴェルブリッツ |
---|---|
当日券販売 | 15:00 |
(先行入場) | 15:15 JRFUメンバーズクラブ会員先行入場 |
開場時間 | 15:30 |
グリーティング タイム |
試合終了後、出場選手がスタンドのお客様とハイタッチ。 バックスタンド中央からスタート。両チームの選手がチームベンチ側に左右に分かれ、ゴール裏を通りメインスタンドまで回ります。 ※約10分間で回る予定です。時間になり次第途中で終了となる可能性もありますのでご了承ください。 |
イベント |
秩父宮ラグビー場「秩父宮FM」がお聴きいただける「16チームロゴ入りのラジオ」、8日も入荷・販売します。(人気チームのものは売り切れる場合があります。予めご了承ください) |
■9月8日(土)月寒屋外競技場 (月寒ラグビー場)(北海道)
キックオフ |
13:00 神戸製鋼コベルコスティーラーズ vs 宗像サニックスブルース |
---|
■9月8日(土)佐賀県総合陸上競技場(佐賀)
キックオフ | 17:00 コカ・コーラレッドスパークス vs パナソニック ワイルドナイツ |
---|---|
当日券販売 | 13:45 |
(先行入場) | 13:45 JRFUメンバーズクラブ会員先行入場 |
開場時間 | 14:00 |
グリーティング タイム |
試合終了後、出場選手がスタンドのお客様とハイタッチ。 バックスタンド中央からスタート。両チームの選手がチームベンチ側に左右に分かれ、ゴール裏を通りメインスタンドまで回ります。 ※約10分間で回る予定です。時間になり次第途中で終了となる可能性もありますのでご了承ください。 |
イベント | ●佐賀県協会からのイベント情報 |
■9月8日(土)ウェーブスタジアム刈谷(愛知)
キックオフ | 17:00 豊田自動織機シャトルズ vs 日野レッドドルフィンズ |
---|---|
当日券販売 | 15:45 |
(先行入場) | 15:45 JRFUメンバーズクラブ会員先行入場 |
開場時間 | 16:00 |
グリーティング タイム |
試合終了後、出場選手がスタンドのお客様とハイタッチ。 バックスタンド中央からスタート。両チームの選手がチームベンチ側に左右に分かれ、ゴール裏を通りメインスタンドまで回ります。 ※約10分間で回る予定です。時間になり次第途中で終了となる可能性もありますのでご了承ください。 |
■9月8日(土)三重交通G スポーツの杜 鈴鹿 サッカー・ラグビー場(三重)
キックオフ | 17:00 Honda HEAT vs キヤノンイーグルス |
---|---|
当日券販売 | 12:30 |
(先行入場) | 12:45 JRFUメンバーズクラブ会員先行入場 |
開場時間 | 13:00 |
グリーティング タイム |
試合終了後、出場選手がスタンドのお客様とハイタッチ。 バックスタンド中央からスタート。両チームの選手がチームベンチ側に左右に分かれ、ゴール裏を通りメインスタンドまで回ります。 ※約10分間で回る予定です。時間になり次第途中で終了となる可能性もありますのでご了承ください。 |
イベント |
■9月9日(日)駒沢オリンピック公園陸上競技場(東京)
キックオフ | 16:00 リコーブラックラムズ vs 東芝ブレイブルーパス |
---|---|
当日券販売 | 14:30 |
(先行入場) | 14:45 JRFUメンバーズクラブ会員先行入場 |
開場時間 | 15:00 |
グリーティング タイム |
従来型のグリーティングタイムをメインスタンドコンコースで行います。出場選手が握手や記念撮影で、感謝の気持ちをお伝えします。 |
イベント | ●リコーブラックラムズからのイベント情報 |
●グリーティングタイムとは
クボタスピアーズによるグリーティングタイム(2017-2018シーズン)
試合終了後、応援に来てくださったファンの皆様へ、選手から握手や記念撮影で感謝の気持ちをお伝えする「グリーティングタイム」を実施いたします。今年も、リーダー会議の発案により、より多くの選手と接点を持っていただくため、試合後のグラウンドにて行います。グリーティングタイムは全チームが実施いたします。会場により、実施パターンが異なります。各会場のグリーティングタイムの項目をご参照ください。
<パターン①>(グラウンド上に選手が立った状態で観客と交流可能な競技場)
試合終了後、チーム毎に出場選手がバックスタンド中央からチームベンチ側のゴール裏を通り、観客とハイタッチして回る。
※約10分間で回る予定です。時間になり次第途中で終了となる可能性もありますのでご了承ください。
<パターン②>(グラウンド上に選手が立った状態で観客と交流が不可能な競技場)
(1) 事前に定めた所定の位置にて、観客が背景に写る状態で全体写真を撮影し、トップリーグHPにアップロードする。
(2) 観客席までの距離等により撮影が困難な場合、従来型のグリーティングタイムを行う。
<パターン③>(グラウンドに観客が入れる競技場)
グラウンドで交流を行う(時間限定)。
※会場およびその他事情により、実施できない場合もございます。グリーティングタイムの実施については、各試合前にHPにてお知らせさせていただきます。