開催地情報2015-2016

柏の葉公園総合競技場

観光スポット

柏の葉スマートシティ

http://www.city.kashiwa.lg.jp/kashiwanoha/
コンセプトは『環境共生・健康長寿・新産業創造』“世界の未来像”をカタチにする新しいまちづくりを是非ご覧ください。
・柏の葉ナビ http://www.kashiwanoha-navi.jp/index.html
・柏の葉アーバンデザインセンター http://www.udck.jp/

こんぶくろ池自然博物公園

http://www.konbukuroike.com/index.html
柏の葉公園総合競技場から徒歩10分。
鷹・狸・野ウサギ・リス等の動物たちや、カブトムシ・クワガタ等の昆虫たち、野桜・紅葉・くぬぎ等の木々たち、金襴・銀欄などの植物などが多く生息しています。

柏の葉公園

http://www.cue-net.or.jp/kouen/kasiwa/index.html
柏の葉競技場は、この公園内にあります。

グルメ

食堂太郎(もつ煮太郎)

千葉県柏市大青田706-5  04-7131-1443
行列の出来る伝説のもつ煮屋さん。店主は元ラガーマン!
相澤総監督はじめグリーロケッツの選手も通うお店。
アフターマッチファンクションでも振る舞われ、ビジターの選手からも大好評です。
柏の葉公園総合競技場から約2キロ、徒歩で行けます!

http://tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12001718/

ファイヤーワークス

千葉県柏市今谷上町37-2 04-7172-6835
柏で今一番熱い店。イタリアンベースの多国籍創作料理。
安くて盛りが良いいので、お腹を空かせたラガーマンにぴったりのお店ですが、女子率も高し。
柏の葉会場に出店予定!

http://tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12027235/

柏公設市場食堂街

柏市若柴69‐1
柏にある市場の中にある食堂街です。7店舗が新鮮な食材で絶品料理を提供しています。
また、関連食品棟は、少量販売もしておりますので、一般のお客様も買い物をお楽しみいただけます。毎週土曜は「土曜市」の日。各店舗でお得なサービスがあります。

http://kashiwa-ichiba.com/

お土産

柏の3大野菜

カブ・ネギ・ホウレンソウ
農業都市でもある柏市。全国有数の生産量を誇ります。カブは全国1位!
柏の葉会場に農産物直売所「かしわで」が出店予定
お土産に鮮度抜群の野菜を是非どうぞ!

http://www.city.kashiwa.lg.jp/fanfun/bloghakunchu/bloghakunchu2/list201310.html

樹杏の焼き菓子

全国菓子大博覧会にて受賞した焼き菓子の「柏の葉」や「樹輪」をはじめ、柏のゆるキャラをモチーフにした「おいでよ!カシワニ」や、お客さまと一緒に商品開発した「こてらんね」など、地域の発展にも寄与する洋菓子店として広く親しまれています。
ららぽーと柏の葉にお店があります。

http://www.juin.co.jp/

食堂太郎(もつ煮太郎)もつ煮のお土産

行列の出来る伝説のもつ煮屋さん。店主は元ラガーマン!
お土産にも是非どうぞ!

http://tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12001718/

●アクセス

■JR 柏駅より国立がん研究センター行きバスで東大前下車徒歩5分。
■TX 柏の葉キャンパス駅より徒歩20分。
■東武野田線 江戸川台駅より柏の葉キャンパス行きバスで東大西下車。
■シャトルバス:100円(中学生以上片道)
TX柏の葉キャンパス駅西口から約15分間隔で運行予定
往9:30-13:30/復14:30-16:00
※詳細はhttp://chibarugby.jp/

一般観客用の駐車場あり(約1000台)

チケット情報

柏の葉公園総合競技場
閉じる