|
 |
|
3日、午前10時15分の秩父宮ラグビー場 |
ジャパンラグビー トップリーグ2007-2008
第13節(2月3日開催分) 秩父宮ラグビー場開催分
試合中止・延期のお知らせ
3日、東京・秩父宮ラグビー場にて行われる予定でした「ジャパンラグビー トップリーグ2007-2008 第13節、NECグリーンロケッツ対三洋電機ワイルドナイツ、サントリーサンゴリアス対トヨタ自動車ヴェルブリッツ」の試合は、降雪の影響により、観客、選手の安全確保及び、競技の運営が出来ないと判断したため、中止・延期とさせて頂きました。
代替開催日は、下記の日程を予定しております。
■代替開催日
平成20年2月9日(土) 東京・秩父宮ラグビー場 |
12:00 |
NECグリーンロケッツ vs 三洋電機ワイルドナイツ |
14:00 |
サントリーサンゴリアス vs トヨタ自動車ヴェルブリッツ |
3日のチケットは、そのまま有効です。 |
■2月9日(土)振替チケットについて 2月5日(火)より、自由席(一般・小中高)のみ販売開始いたします。
ぴあ Pコード 【597-601】
ローソン Lコード 【31377】
(ローソン店頭端末Loppiにて販売。電話予約、インターネットの取扱なし。)
※指定席は、9日会場内当日券売場にて、販売させていただきます。ご了承ください。
※9日(土) 当日券販売 10:45~ 開門11:00~
■前売りチケット払い戻しについて
平成20年2月5日(火)~15日(金)まで、お買い求めになられた販売所でのみ払い戻しをさせて頂きます。
なお、3日のチケットは、9日にそのまま有効となります。
■放送予定
■Jスポーツ 生放送 |
第1試合
|
12:00~ |
Jスポーツ1 |
第2試合
|
13:55~ |
Jスポーツ1 |
■テレビ神奈川 録画放送 |
第1試合
|
19:00~20:40 |
|
第2試合
|
20:40~21:50 |
|
■群馬テレビ 録画放送(2日後) |
2月11日(祝月)
|
19:00~20:40 |
(三洋電機vsNECの試合のみ) |
■秩父宮ラグビー場へ行こうキャンペーン
「秩父宮ラグビー場へ行こうキャンペーン」も順延、9日も実施いたします。「第2回 女性無料招待 DAY」で、女性の方は無料でご招待します。チラシをご持参ください。詳しくはこちらでご案内しています。
|
 |
|
前年のぴあトークバトルの様子(C)2007,JRFU |
トップリーグのチャンピオンを決する「トップリーグ2007-2008 プレーオフトーナメント マイクロソフトカップ」(テレビ中継情報を追加しました)の開催が迫ってきました!今シーズンは、2月17日・24日に秩父宮ラグビー場、近鉄花園ラグビー場で開催されます。チケット発売は1月12日(土)より好評発売中!こちらの案内をご覧ください。
「マイクロソフトカップ」前夜祭イベント、「ぴあトークバトルスポーツ快楽主義2008 Vol.61~どうなる!?トップリーグプレーオフ マイクロソフトカップ~」も、12日(火)に延期に
上記のトップリーグプレーオフトーナメント 「マイクロソフトカップ」開催に先立ち、2月12日(火)「青山ベルコモンズ」において、上位4チーム監督またはヘッドコーチによる「マイクロソフトカップ」前夜祭イベント、「ぴあトークバトルスポーツ快楽主義2008 Vol.61~どうなる!?トップリーグプレーオフ マイクロソフトカップ~」が行われます。観覧の方法はこちら。

Week 13(13節)
各チームとも、とうとうシーズン最後の一戦を迎えます。
プレーオフトーナメント マイクロソフトカップに進出する必要条件、トップ4の残り2枠を確保するのはどこのチームになるのか、はたまた降格・入替え戦はどうなるのか、詳しくは「最終節、デッドヒートのトップリーグを俯瞰する」をご覧ください。
また、トップリーグ昇格をかけて激戦が始まっている「トップチャレンジシリーズ」にもご注目ください。
|

「トップリーグ2007-2008 プレーオフトーナメント マイクロソフトカップ」への進出をかけたトップ4争いから目を離せないが、もう一方では、トップリーグ入替え戦を戦う権利を争う「トップチャレンジシリーズ」も見逃せない。
1月27日(日)より開幕する「トップチャレンジシリーズ」、詳しくはこちら。
|
■「秩父宮ラグビー場へ行こうキャンペーン」
毎回さまざまな条件を設定、当てはまる方に自由席招待券を進呈するという企画です。女性無料招待 DAYは9日も有効です。
■チケットは、9節以降の分も発売です!
9節からのチケット、11月24日から発売開始です。リーグ戦、大詰めの試合は、ぜひスタジアムで!!チケット情報はこちら。
■試合会場での応援に関する基本ルールについて
こちらでご案内しております。
|
|