![AIG Tag Rugby Tour](/bn/news/images/2013/10/aigtag3/title_3_650.jpg)
2013年9月28日(土)、維新百年記念公園陸上競技場にてタグラグビー教室が開催されました。ゲストコーチとして、元日本代表の大畑大介さん、そしてトップリーグから、キヤノンイーグルスの落合佑輔選手、阪本弘幸選手、近鉄ライナーズの北川克幸選手が参加してくださり、50名の小学生にタグラグビーの楽しさを教えてくださいました。
ゲストコーチ
![AIG Tag Rugby Tour](/bn/news/images/2013/10/aigtag3/photo_coaches3.jpg)
タグラグビー教室 体験内容
ウォーミングアップ。タグ取り鬼ごっこ。ボール集め競争。パスの投げ方。キャッチの仕方。円陣パス。1対1。2対2。3対3。
フォトギャラリー
■大畑大介さんからのメッセージ
子どもたちは雨の中にもかかわらず、非常に元気に参加してくれ、タグラグビーを楽しもうという気持ちがプレーにつながっていたのを感じました。
タグラグビーの経験者から未経験者までたくさんの子どもたちがいましたが、上手くできる子もできない子も、力を合わせているところにラグビーの良さが出ていたと思います。また、プレーのひとつひとつを見ても、できる子ができない子にアドバイスしていたりしいて、一体感のあるタグラグビー教室ができたと思います。
★子どもたちへのメッセージ
「雨というコンディションにもかかわらず、楽しんでもらえて、嬉しかったです。
楽しむことによっていろんな発想がでて、プレーひとつひとつの中でもいろんな動きができていました。これからも楽しんでラグビーに携わって欲しいし、目標を持って楽しんでいって欲しいです。」
■来場したみなさんからのメッセージ
・楽しかったーーーー!!!
・もっとタグラグビーやりたかった。
・試合がしたくなった。
・ボールを投げるのが思ってたより難しかった。
・トップリーグが山口に来てくれてうれしい。
・また、タグラグビーやりたいです!
■「AIG Tag Rugby Tour」参加者受付中!
ご応募はこちらをご覧ください。
|