2月11日に開催されたジャパンラグビー トップリーグ2013-2014 プレーオフトーナメント ファイナルをもちまして、ジャパンラグビー トップリーグ2013-2014の全試合が終了し、2013-2014シーズンの総入場者数が365,491人(1会場平均入場者数4,300人)となりました。
■ジャパンラグビー トップリーグ 歴代総入場者数
|
年度 |
観客動員数 |
1位 |
2008-2009 |
384,954人(リーグ戦+プレーオフ) |
2位 |
2013-2014 |
365,491人(リーグ戦+ワイルドカード+プレーオフ) |
3位 |
2012-2013 |
362,068人(リーグ戦+ワイルドカード+プレーオフ) |
4位 |
2009-2010 |
349,243人(リーグ戦+ワイルドカード+プレーオフ) |
5位 |
2010-2011 |
347,612人(リーグ戦+ワイルドカード+プレーオフ) |
6位 |
2011-2012 |
338,543人(リーグ戦+ワイルドカード+プレーオフ) |
7位 |
2007-2008 |
319,566人(リーグ戦+プレーオフ) |
8位 |
2006-2007 |
295,107人(リーグ戦+プレーオフ) |
9位 |
2004-2005 |
209,140人(リーグ戦のみ) |
10位 |
2005-2006 |
187,717人(リーグ戦のみ) |
※2003-2004シーズンは参考記録のため除外
参考)ジャパンラグビー トップリーグ2013-2014 入場者数上位記録
|
節/会場 |
入場者数 |
1位 |
セカンドステージ第3節 / 秩父宮 |
10,318人 ( サントリー vs パナソニック ) |
2位 |
プレーオフファイナル/秩父宮 |
10,217人 (パナソニック vs サントリー) |
3位 |
ファーストステージ第3節 / 秩父宮 |
9,874人 ( リコー vs キヤノン) |
|