1月6日「ジャパンラグビー トップリーグ 2017-2018」総合順位決定トーナメント第1節 実施イベント
1月6日(土)に開催される、ジャパンラグビー トップリーグ 2017-2018 総合順位決定トーナメントの各会場にて実施される来場者サービス、イベント等に関してご案内します。
ジャパンラグビー トップリーグ 2017-2018 総合順位決定トーナメント実施イベント
1月6日(土)
ヤンマースタジアム長居(大阪)
16:00 キックオフ サントリーサンゴリアス vs ヤマハ発動機ジュビロ
【当日券販売開始時間】 12:30
【一般開場】 13:00~ ※JRFUメンバーズクラブ会員先行入場12:45~
秩父宮ラグビー場(東京)
14:00 キックオフ 東芝ブレイブルーパス vs NECグリーンロケッツ
【当日券販売開始時間】 10:00
【一般開場】 10:30~ ※JRFUメンバーズクラブ会員先行入場10:15~
①秩父宮ラグビー場 場内FMサービス
秩父宮ラグビー場、場内FMラジオ「秩父宮FM」を放送します。
解説には日本ラグビーフットボール協会の審判委員を迎え、初めて観戦される方にも試合を分かりやすく楽しんでいただけるよう、試合中のルール解説をはじめ、試合の見所などをリアルタイムでお伝えします。
昨シーズンに引き続き、秩父宮FM専用のオリジナルデザインのバッジ型携帯FMラジオのラジオ貸出サービスを実施します。
この機会にぜひご利用ください。
<秩父宮FMラジオ貸出サービス>
■価格: ラジオレンタル料 100円
■場所: 正面広場内
■ご注意事項: 数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
観戦席により聞き取りづらい場所がございますので、予めご了承ください。
■備考: UBS充電式でチューニング不要のバッジ型FMラジオとなります。
(秩父宮FMのみ聴取可能なラジオです)
②ベビーカー預り所・キッズルーム・エア遊具
小さいお子様と一緒にご家族でご来場されるお客様の多い秩父宮ラグビー場では、ベビーカー預り所やキッズルーム、子ども達に人気のエア遊具をご用意しております。どうぞお気軽にご利用ください。
場所
ベビーカー預り所:正面広場内ブース、東(バックスタンド)入口
キッズルーム:北スタンド18ゲート付近特設テント
エア遊具:南スタンド横
パロマ瑞穂ラグビー場(愛知)
14:30 キックオフ NTTドコモレッドハリケーンズ vs コカ・コーラレッドスパークス
【当日券販売開始時間】 9:00
【一般開場】 9:10~ ※JRFUメンバーズクラブ会員先行入場9:00~
①全国地区対抗大学ラグビー決勝
時間:9:50~
※準決勝は1月4日(木)に開催されています。
※トップリーグの試合チケットでご観戦いただけます。
②グリーティングタイム
試合終了後、出場選手がスタンドのお客様とハイタッチ。
バックスタンド中央からスタート。両チームの選手がチームベンチ側に左右に分かれ、ゴール裏を通りメインスタンドまで回ります。
※約10分間で回る予定です。時間になり次第途中で終了となる可能性もありますのでご了承ください。
ミクニワールドスタジアム北九州(福岡)
14:00 キックオフ NTTコミュニケーションズ vs 豊田自動織機シャトルズ
【当日券販売開始時間】 9:00
【一般開場】 10:00~ ※JRFUメンバーズクラブ会員先行入場9:45~
①バックステージツアー
大好評のバックステージツアーを開催!普段見ることができない選手ロッカールームや室内練習場、運営の裏側を解説付きで見ることができます。選手入場の花道やピッチレベルで試合を観戦できるチャンスもあるかも!? 定員20名の限定ツアーです。お申し込みは福岡県ラグビーフットボール協会にお電話をお願いいたします。
時間:9:20(約80分)
集合場所:ミクニワールドスタジアム北九州 総合案内入口前
定員:20名(先着順)
参加費:500円
参加方法:福岡県ラグビーフットボール協会にお問い合わせください(TEL 092-715-8172)
②Rugby Bar
試合会場内に「ラグビーバー」がオープン!ビールやホットワイン等のお酒を飲みながらの観戦で、さらに盛り上がること間違いなし!
時間:開場~試合終了
場所:南サイドスタンド1階「にぎわいプロムナード」
③ドリンク1杯プレゼントサービス
福岡県協会発行のトップリーグ開催チラシ裏面に記載のドリンク引換券をご持参の方に、先着1,000名様に限り、ドリンク(ホットコーヒー)を一杯サービスいたします。
時間:開場~試合終了
場所:南サイドスタンド1階「にぎわいプロムナード」に設置された『Rugby Bar』にてプレゼント
④ラグビーパーク
タックル、パス、ジャッカルをセットにしたタイムトライアルゲーム。好成績の方にはプレゼントも。お子様に楽しんでいただけるのはもちろん、大人も夢中になれるラグビー体験パークです。
時間:9:45~11:15
場所:スタジアムプラザ
⑤吉野家「オレンジドリーム号」が来ミクスタ!
皆様ご存知、牛丼の吉野家のキッチンカー「オレンジドリーム号」がミクスタに初来場!
時間:開場~試合終了
場所:スタジアムプラザ
⑥ハーフタイムショー
福岡応援プロジェクト「+R project 」がハーフタイムに登場!ダンスパフォーマンスを披露いただきます。
時間:ハーフタイム
場所:グラウンド
⑦RWC2019PRブース
RWC2019福岡開催推進委員会並びに、北九州市大規模大会誘致推進室による、ラグビーワールドカップ2019のPRブースが設置されます。
PRブースでは、記念グッズの配布も行っています。
時間:開場~試合終了
場所:スタジアムプラザ
⑧楕円櫻合唱PROJECT
試合終了後のスタジアムにて、日本ラグビー応援ソング『楕円桜(作詞・作曲:渡瀬あつ子)』を合唱しましょう!
⑨グリーティングタイム
試合終了後、出場選手がスタンドのお客様とハイタッチ。
チーム毎に出場選手がバックスタンド中央からチームベンチ側のゴール裏を通り、観客とハイタッチして回ります。
※約10分間で回る予定です。時間になり次第途中で終了となる可能性もありますのでご了承ください。
●グリーティングタイムとは

クボタスピアーズによるグリーティングタイム(12月3日、グローバルアリーナ)
試合終了後、応援に来てくださったファンの皆様へ、選手から握手や記念撮影で感謝の気持ちをお伝えする「グリーティングタイム」を実施いたします。今年は、リーダー会議の発案により、より多くの選手と接点を持っていただくため、試合後のグラウンドにて行います。グリーティングタイムは全チームが実施いたします。会場により、実施パターンが異なります。各会場のグリーティングタイムの項目をご参照ください。
<パターン①>(グラウンド上に選手が立った状態で観客と交流可能な競技場)
試合終了後、チーム毎に出場選手がバックスタンド中央からチームベンチ側のゴール裏を通り、観客とハイタッチして回る。
※約10分間で回る予定です。時間になり次第途中で終了となる可能性もありますのでご了承ください。
<パターン②>(グラウンド上に選手が立った状態で観客と交流が不可能な競技場)
(1) 事前に定めた所定の位置にて、観客が背景に写る状態で全体写真を撮影し、トップリーグHPにアップロードする。
(2) 観客席までの距離等により撮影が困難な場合、従来型のグリーティングタイムを行う。
<パターン③>(グラウンドに観客が入れる競技場)
グラウンドで交流を行う(時間限定)。