タグラグビー教室が開催されました!
2015年11月29日(日)大分市営陸上競技場にてタグラグビー教室が開催されました。ゲストコーチとして、元日本代表の今泉清さん、平浩二さん、そしてトップリーグ、コカ・コーラレッドスパークスから榎本光祐選手、町野泰司選手、キヤノンイーグルスから落合佑輔選手、和田拓選手が参加してくださり、たくさんの小学生にタグラグビーの楽しさを教えてくださいました。
ゲストコーチまねまねストレッチ、チーム決めゲーム、円陣タグ取り、円陣パス、ランニングパスゲーム、ゲストコーチと一緒に試合
フォトギャラリー■今泉 清さんからのメッセージ
事前に中津市で教室を行なったのですが、その時に今回の「AIG Tag Rugby Tourをやります」と告知をしたら何人かの子ども達が来てくれていました。これは大分県の中だけかはわかりませんが、ラグビー熱がふつふつと込み上げてきているのを実感しています。今日の子ども達は経験者も未経験者も和気あいあいとボールをつなぎ「ワンチーム、ワンハート」となっているところが良かったと思います。もっとこういう機会があるといいなと思いました。
★子ども達へのメッセージ
今、ラグビーをやっている子ども達は友達を誘ってみんなでラグビー経験をするようにしてもらいたいですし、ラグビーをやったことのない子ども達は1回でいいのでボールを持ちに来てほしいです。また、本日のような経験から、ラグビーを通して学んだことを実生活や集団生活の中で活かしていただければありがたいなと思います。
■平 浩二さんからのメッセージ
僕自身、初めてのタグラグビー教室でしたが、小さい子からラグビーを楽しんでいるという思いが伝わってきて、僕自身も楽しくやることができました。
僕は小学1年生、2年生の子ども達を担当させて頂いたのですが、子ども達はみんな明るくて元気が良くて、人懐っこく接してくれたので、すごく楽しかったです。
★子ども達へのメッセージ
2019年、日本そしてここ大分県でワールドカップがあります。是非今から、今いるみんながラグビーを盛り上げて、大分県全体を盛り上げてほしいと思います。
■来場したみなさんからのメッセージ
・キー坊(今泉さんのニックネーム)、面白い!
・トライ決めました!楽しかったです。
・みんなでキヤノンイーグルスのポーズをしました。
・平さんのファンだったので、お会いできてうれしかったです。
■「AIG Tag Rugby Tour」について
「AIG Tag Rugby Tour」について詳しくはこちらをご覧ください。