三洋電機ワイルドナイツ
これまで、私たち三洋電機ラグビー部は、その戦歴、プレースタイル、プレーヤーの経歴等から、“野武士軍団”という異名を頂戴して参りました。
このような異名は、トップリーグ参加チーム中、唯一、授かってきた名誉であると考えています。トップリーグ元年、私たちがチーム名に込めた想いは、私たちの誇りうるべき「魅力」である、何人をも圧倒する肉体的強さと、何事があっても砕けぬ精神的強さを以って『夢の実現』に挑み続ける「夢、追う者たち」の象徴として、「ワイルドナイツ(野武士軍団)」、『三洋電機ワイルドナイツ』と命名しました。
尚、そのビジュアルデザインについては、“和”のイメージにあくまでもこだわり、「日本を代表するチームを志す」、という私たちの明確な意思をも表現しています。
FIXTURES & RESULTSスケジュール
大会 | 開催日 | 結果 | 対戦相手 | 会場 |
---|---|---|---|---|
リーグ戦第1節 | 2003/09/14 | 11-71win | ![]() | 花園(大阪) |
リーグ戦第2節 | 2003/09/21 | 9-38lose | ![]() | 秩父宮(東京) |
リーグ戦第3節 | 2003/11/09 | 42-29lose | ![]() | 遠州灘(静岡) |
リーグ戦第4節 | 2003/11/15 | 48-39lose | ![]() | 花園(大阪) |
リーグ戦第5節 | 2003/11/24 | 30-14win | ![]() | ホームズ(兵庫) |
リーグ戦第6節 | 2003/12/06 | 40-14win | ![]() | 熊谷(埼玉) |
リーグ戦第7節 | 2003/12/14 | 29-11win | ![]() | 敷島(群馬) |
リーグ戦第8節 | 2003/12/20 | 53-21lose | ![]() | ホームズ(兵庫) |
リーグ戦第10節 | 2004/01/11 | 7-26lose | ![]() | 秩父宮(東京) |
リーグ戦第11節 | 2004/01/18 | 29-29draw | ![]() | 秩父宮(東京) |
リーグ戦第12節 | 2004/01/24 | 15-45lose | ![]() | 秩父宮(東京) |
マイクロソフトカップ1回戦 | 2004/02/08 | 32-39win | ![]() | 花園(大阪) |
マイクロソフトカップ準決勝 | 2004/02/15 | 34-36lose | ![]() | 秩父宮(東京) |
日本選手権4回戦 | 2004/02/29 | 44-14lose | TOYOTA | 近鉄花園(大阪) |
PLAYERS選手一覧
Loading...
PROFILEチーム情報
チーム名称 | 三洋電機ワイルドナイツ |
---|---|
愛称 | ワイルドナイツ |
企業名 | 三洋電機株式会社 |
所在地 | 群馬県邑楽郡大泉町坂田1-1-1 |
代表者 | 古瀬洋一郎 |
練習グラウンド | 群馬県太田市龍舞町1619-1 |
チームホームページ | http://www.sanyo.co.jp/social/rugby/index.html |
ファンクラブ | サンヨー・ビック・スポーツ友の会 |
ファンクラブ問い合わせ | サンヨー・ビック・スポーツ友の会事務局 |
創部年 | 1960年 |