日本IBMビッグブルー
米国におけるIBMの愛称である「BIG BLUE」をチーム名とし、クラブ内の1stグレードチームをBEATと呼んでいることから、愛称はBBBとしました。BEATは、心臓の鼓動であり、またすべての音楽の基盤でもあります。仲間の鼓動を感じ、また響きあうようなプレーで、観る人の心に届くようなラグビーをフィールドで表現していきたいと思っております。
FIXTURES & RESULTSスケジュール
| 大会 | 開催日 | 結果 | 対戦相手 | 会場 |
|---|---|---|---|---|
| リーグ戦第1節 | 2006/09/02 | 19-28win | CCRS | 江戸川陸上(東京) |
| リーグ戦第2節 | 2006/09/09 | 8-34lose | NEC | 西京極(京都) |
| リーグ戦第3節 | 2006/09/16 | 56-15lose | サントリー | 秩父宮(東京) |
| リーグ戦第4節 | 2006/09/30 | 27-27draw | ヤマハ | 花園(大阪) |
| リーグ戦第5節 | 2006/10/07 | 55-25lose | 東芝 | 秩父宮(東京) |
| リーグ戦第6節 | 2006/10/14 | 15-24lose | リコー | 秩父宮(東京) |
| リーグ戦第7節 | 2006/10/21 | 17-28lose | サニックス | 秩父宮(東京) |
| リーグ戦第8節 | 2006/12/03 | 72-17lose | トヨタ | 花園(大阪) |
| リーグ戦第9節 | 2006/12/09 | 73-10lose | 三洋電機 | ポカスタ(徳島) |
| リーグ戦第10節 | 2006/12/16 | 19-12lose | ワールド | 花園(大阪) |
| リーグ戦第11節 | 2006/12/23 | 13-45lose | 神戸製鋼 | 熊谷(埼玉) |
| リーグ戦第12節 | 2007/01/08 | 27-27draw | クボタ | 秩父宮(東京) |
| リーグ戦第13節 | 2007/01/14 | 24-27win | セコム | 駒沢(東京) |
| 入替戦入替戦 | 2007/02/12 | 29-29draw | 近鉄 | 秩父宮(東京) |
PLAYERS選手一覧
Loading...
PROFILEチーム情報
| チーム名称 | 日本IBMビッグブルー |
|---|---|
| 愛称 | ビッグブルー、BBB |
| 企業名 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 |
| 所在地 | 東京都港区六本木3-2-12 |
| 代表者 | 三浦 浩 |
| 練習グラウンド | 千葉県八千代市八千代台北11-2-1 |
| チームホームページ | http://www.bigblue-rugby.com/ |
| ファンクラブ | IBMラグビー部 サポーターズクラブ |
| ファンクラブ問い合わせ | IBMラグビー部 サポーターズクラブ事務局 東京都中央区日本橋箱崎町19-21 担当 市川栄美子 電話:03-5644-2231 Mail: EB91799@jp.ibm.com |
| 創部年 | 1976年 |
CCRS
NEC
サントリー
ヤマハ
東芝
リコー
サニックス
トヨタ
三洋電機
ワールド
神戸製鋼
クボタ
セコム